第4回メッセージコンクール(2006年の作品)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆


教育ルネッサンス賞


「お父さんに感謝」


私は、お父さんに再任、感謝しています。

二学期始まったころから、
学校へ行く時や部活に行く時、
ベランダから手をふって見送ってくれるようになりました。

それがとてもうれしくて、毎日楽しみです。

でもこの前、お父さんは、
物干しざおを落とし
他の人の車に傷をつけてしまいました。

その車を修理するのは大変で、
持ち主の人にあやまったりしたけれど、
お父さんは、これからも手をふって見送ってくれるそうです。


川口市立元郷中学校1年 加藤文音

● ○。。〇・    。●○・   。○・。● ○。
●。〇・    ●。○。     ○。●・  ○    ・
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

第4回メッセージコンクール(2006年の作品)

★中学生の感謝メッセージ!★

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆


埼玉県教育公務員弘済会賞


「平和を願う人々に」


平和を願う人々に感謝します。

いまだに世界では武力による戦いが続いています。

兵器の攻撃で罪のない人々が殺されていくのは、
しみるほど心が痛いです。

人々の幸せは数秒で消えてしまいます。

一番望む事は、人々が幸せになり、
人生を一秒も無駄なく過ごすことです。

そして、様々な経験をしてもらいたいです。

皆がこうなることを願います。


蓮田市立蓮田南中学校3年 山崎直之

 ● ○。。〇・    。●○・   。○・。● ○。
●。〇・    ●。○。     ○。●・  ○    ・
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

第4回メッセージコンクール(2006年の作品)

★中学生の感謝メッセージ!★

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

中学校長会賞


「お母さん」


お母さん。お母さんのうるさい声が、
まだ眠っている私の頭に響く。

分かっているよ、
もう七時になってしまっている事は.

とうとう激怒したお母さんは、思いっきり叫ぶ。
「みく!!」
私は飛び起きる。

お母さんは笑顔で、
「おはよう。」

お母さん。
すぐに起きた事はないけど。
いつも朝は機嫌が悪いけど。
でも感じているよ。

「お母さん、いつもありがとう。」


越谷市立武蔵野中学校3年 藤原みく

 ● ○。。〇・    。●○・   。○・。● ○。
●。〇・    ●。○。     ○。●・  ○    ・
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

第4回メッセージコンクール(2006年の作品)

★中学生の感謝メッセージ!★
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

審査員特別賞

「お前の良い所は、いつも前向きな所だよ。応援してるぞ!」
恩師が私に下さったメッセージなんだ。
私の恩師はいつも厳しい指導をして下さった。
私は、それに耐えられなくて何度も泣いた事もあったんだ……。

でもね、だからこそ今の私があるんだ。

私が先生へのたった一つの恩返しって、
前向きに人生を歩み続けるって事だと私は、そう感じた。

先生、ありがとう。川越市立東中学校3年 志村友紀
 ○。。〇・    。●○・   。○・。● ○。
●。〇・    ●。○。     ○。●・  ○    ・
 

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

第4回メッセージコンクール(2006年の作品)

★中学生の感謝メッセージ!★

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆


教育ルネッサンス理事長賞


「習字の先生」


私は机の上にはってある、
二枚の半紙を見上げる。

「実現」「熱意」どちらも習字の先生が書いてくれた言葉だ。

小学二年生の頃に始めてもう七年近くたったけれど、
先生はずっと変わらず私のお手本だ。

習字の面だけではなく、
色々な面から私を支えてくれた。

先生の言葉はずっと私の中で生きている。

「実現」「熱意」この二枚を大切にして、
これからも「感謝」の気持ちを私に関わるもの全部に
持ち続けて先生に近づいていきたい。

川越市立高階中学校1年 石嶋美沙紀

 ● ○。。〇・    。●○・   。○・。● ○。
●。〇・    ●。○。     ○。●・  ○    ・
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

第4回メッセージコンクール(2006年の作品)

★小学校高学年の感謝メッセージ!★
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

教育ルネッサンス賞

「ぼくのおばあちゃん」

ぼくのばあちゃんは、
畑で毎日のように野菜を採ってきてくれます。
ばあちゃんの野菜は、とても美味しく、
いろいろな種類があります。
その中でぼくが好きな物は、
トマト・アスパラ・キャベツなどです。
ぼくもたまに畑に言って手伝いをします。
ぼくは野菜を採る役目です。
ばあちゃんに野菜のくきや葉っぱをふんで注意されるけれど、
たくさん手伝うととても喜んでほめてくれます。
ぼくは、ばあちゃんが大好きです。
これからも美味しい野菜を作り続けて欲しいです。
鷲宮市立砂原小学校5年 白石翔児

 ● ○。。〇・    。●○・   。○・。● ○。
●。〇・    ●。○。     ○。●・  ○    ・
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

第4回メッセージコンクール(2006年の作品)

★小学校高学年の感謝メッセージ!★


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆


埼玉県教育公務員弘済会賞


「おじいちゃんの竹馬」


おかあさん
わたしは、あさ六じにおきます。

一人でおきられるときとそうでないときがあります。

ねむいときは、「もうすこし」
といってベットからはなれることができません。

そんなときは、おかあさんが、
ふとんのなかに、はいってきます。

せなかをこすってくれたり、
ぎゅっとだきしめてくれます。

おかあさんは、ねむくないの?
「おかあさんもねむいよ。」


深谷市立上柴東小学校1年 中村珠生

 ● ○。。〇・    。●○・   。○・。● ○。
●。〇・    ●。○。     ○。●・  ○    ・
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

第4回メッセージコンクール(2006年の作品)

★小学校高学年の感謝メッセージ!★


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆


小学校校長会賞


「ありがとう」が言えませんでした


私は何かしてもらったり、親切な事をしてもらったのに、
「ありがこう」という言葉が言えませんでした。

でも、最近は、親切な事をしてもらったらすぐに、
「ありがとう」と言えるようになりました。

私は「ありがとう」と言うのが少しはずかしかったです。

でも初めて「ありがとう」と言えた時は、
とてもうれしかったです。

私はこれからも親切にしてもらったら、
絶対に、「ありがとう」と言いたいです。


加須市立大桑小学校5年  新井真美

 ● ○。。〇・    。●○・   。○・。● ○。
●。〇・    ●。○。     ○。●・  ○    ・
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

第4回メッセージコンクール(2006年の作品)

★小学校高学年の感謝メッセージ!★


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆


審査員特別賞


お母さんへ


私が生まれる2ヵ月前、
兵庫県西宮市では阪神大震災がありました。

その時、私のお母さんとお父さんは大地震を経験しました。

私はお母さんに感謝しています。

お母さんがもし地震で死んでいたら、
おなかの中にいた私まで死んでいたと思います。

私は今がとっても楽しいです。

それは今、生きているからこそ思うことです。

私はお母さんに心から感謝します。

生きていてくれてありがとう!


志木市立志木第二小学校6年 北野菜緒子

 ● ○。。〇・    。●○・   。○・。● ○。
●。〇・    ●。○。     ○。●・  ○    ・
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

第4回メッセージコンクール(2006年の作品)

★小学校高学年の感謝メッセージ!★

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆


       埼玉県教育長賞


メンバーへ


「ヤッター!!」

この言葉を心から叫べたのはあのチームのみんながいたおかげだ。

あのチームとは、長なわとびのチームの事だ。

かたい円陣を組んでスタート。

1分という先生の声が聞こえた。

私たちは百と言った。

うれしさが満ちた。

190、123…「ピー」終了。

結果は…ついに二百一回。

もう、笑顔でいっぱいだ。

私は、二百回という最大の目標を
このメンバーで達成できてうれしさでたまらなかった。


伊奈町立南小学校5年 飯島杏奈

 ● ○。。〇・    。●○・   。○・。● ○。
●。〇・    ●。○。     ○。●・  ○    ・
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

第4回メッセージコンクール(2006年の作品)

★小学校中学年の感謝メッセージ!★
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆
教育ルネッサンス賞
「戦争のドラマ」
夏休みに、戦争のドラマを見ました。
戦争中は、物も思うように食べられず、
毎日空しゅう警報におびえて暮らし、
沢山の人々が亡くなったそうです。
私のひーおじいちゃんも戦争で亡くなりました。
とても悲しいことです。
今の私達は、好きな物も食べれて、
学校にも行け、家族みんなで安心して生活ができています。
終戦記念日と同じ日に生まれた私は、
戦争のない今の日本に、
そんな日本をつくってきた大人達にとても感謝しています。
さとえ学園小学校4年 松田眸
 ● ○。。〇・    。●○・   。○・。● ○。
●。〇・    ●。○。     ○。●・  ○    ・
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

第4回メッセージコンクール(2006年の作品)

★小学校中学年の感謝メッセージ!★


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆


埼玉県教育公務員弘済会賞


「ぼくのくつ」


ぼくのくつ(くつくん)ありがとう。

ぼくが行きたい所はどこでもいっしょに行ってくれるね。

いっしょに旅したり、遊んだり、休んだりするともだちだから、
くつを買う時はぜったい自分でえらんでいるんだよ。

だから小さくなってしまってもぼくをきみをすてられないんだ。

いくらくつ下ぎらいのぼくがはいてくさくなっててもね。

きみにはぼくのあせのにおいと同じぐらい
思い出がつまっているから。


さとえ学園小学校3年 田中研人


 ● ○。。〇・    。●○・   。○・。● ○。
●。〇・    ●。○。     ○。●・  ○    ・
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

第4回メッセージコンクール(2006年の作品)

★小学校中学年の感謝メッセージ!★
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆

教育ルネッサンス理事賞

「おばあちゃん」
おばあちゃん、私はひじやひざにサポーターをまき、
手足や体に重りをつけ、耳栓に特殊眼鏡をかけて、
シニアシミュレーションを体験しました。
階段の登りおりやマットの上を歩くところびそうになり、
とてもこわかったです。
足や腰のいたいおばあちゃんは
いつも大変だったんだなと思いました。
今までいろんな事をしてくれたおばあちゃん、
これからは私にできる事は何でもお手伝いしたいと思います。
いつもでも長生きして下さいね。

さいたま市立仲町小学校4年 餅平名愛里花
 ● ○。。〇・    。●○・   。○・。● ○。
●。〇・    ●。○。     ○。●・  ○    ・
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆